その他
2024.06.28
ぐぞうに 島原郷土料理

『具雑煮』とは島原市の郷土料理なんです!
島原ではお正月はもちろん、お祝いの時などに食されるんだそうです。
彼これ、400年ほど前の島原の乱にて天草四郎が民たちに餅を兵糧として蓄えさせ、
山や海の食材を集めて雑煮を炊いたといわれ、これが「具雑煮」の起源なんだとか。
具雑煮には、丸もち・お芋・鶏肉・大根・穴子・レンコン・凍り豆腐・しいたけ・三つ葉・卵焼きなど
様々な「具」が豊富に入っていて、と~っても満足感のある美味しいお料理でした!
皆様もぜひ!!

丸もち

穴子

卵焼き